スマートスタイル検定の概要
スマートスタイル検定には3級、2級、1級があります。
3級からスタートし、難易度の高い2級、1級へと順を追って進むことができます。
各級を取得することで美容とダイエットの正しい知識が身に付き、仕事にも活かせるようになります。2級、1級に合格すると、それぞれ日本肥満予防健康協会認定の本格的な資格を同時に取得できるというメリットもあります。
※資格の認定を受けるには認定料(年会費)がかかります。また、協会への入会が必須となります。
スマートスタイル検定3級: まずは腕試し!美容とダイエットの基礎知識を身に付けましょう。
スマートスタイル検定2級: 太らない体を維持するための知識を深めます。2級合格で日本肥満予防健康協会認定の「肥満予防健康指導員」の資格も取得できます。
スマートスタイル検定1級: 美容とダイエットに関する本物の知識を習得できます。1級合格で日本肥満予防健康協会認定の「JOPHダイエットアドバイザー」の資格も取得できます。
検定受検方法

検定は年に数回開催され、全国各地で受験可能です。
● 3級は、インターネット上で随時受験が可能です。
3級の受検申込みはこちら
● 2級と1級はCBT試験サービス(紙を用いないオンライン試験)を利用して、全国の会場で受験が可能となっております。
※2級と1級に関しては、只今準備中です。
受験料:3級:3,960円 / 2級:7,700円 / 1級:11,000円(税込)